見積り無料で迅速にお伺いします
◆瓦・金属屋根すべての屋根材に対応
◆屋根の新築、修理、災害対策リフォーム、古民家再生は信頼と適正価格の地元業者
◆雨どい修理や雪止め設置
◆ドローンと触診の建物点検は動画と写真画像付き報告書進呈
◆雨漏り修理が経験豊富な当社の空き家の点検、修繕、定期管理
◆震度7の地震や風速46mの台風にも耐える安心の屋根施工
◆弛まぬ屋根施工技術の向上による安全性の高い工法
◆瓦屋根標準設計・施工ガイドライン適合工事認定店
◆対人・対物の第三者賠償保険加入
営業地区:上田市 上田市丸子 上田市真田 東御市 小諸市 御代田町 軽井沢町 佐久市 坂城町 千曲市 長野市
①ドローン屋根点検の1次点検
4K・2倍ズームの高画質映像を、お客様にもその場で一緒に見ながらご説明します。
②職人が屋根に登っての2次点検
詳細な調査は職人が屋根に登って直接みることによる屋根点検。
不具合があった場合には、その場でスマホのビデオ通話か写真画像でお客様にも確認していただきます。
屋根点検終了後には、チェックした屋根点検表をご説明して写真画像入りの「点検報告書」をお渡しします。
ご確認いただいた不具合箇所には、お客様のご要望に沿った修理方法をいくつかご提案させていただき、見積書を提示させていただきます。
そして施工を済ませた状態、また修繕箇所がなかった方はそのままの状態をドローンで撮影し、現状を保存した動画を進呈いたします。
こちらは災害による修繕の際に災害前の証拠として、火災保険申請時にお使いください。
屋根点検料金 5,500円
※定期契約で10%割引のプランもご用意しています。
上田市のふるさと寄附金からのお申し込みも承っております。
空き家を放置していると、維持管理の対処が遅れるため、雨漏りなどにより急激に建物が劣化する場合があります。
点検をし、大切な建物の資産価値を下げないことが重要です。
周辺に迷惑をかけずに空き家を維持するために「空き家の屋根・建物外周の点検、修繕」「空き家の定期管理」をおこなっております。
雨漏り修理で経験豊富な細谷工業所に安心してお任せください。
定期管理は様々な状況に合わせたプランを、ご相談に応じて対応いたします。
上田市のふるさと寄附金からのお申し込みも承っております。
瓦の割れやズレは、雨がしみて雨漏りの原因となります。
雨漏りしてしまうと、屋根の野地板など下地や構造が腐食し、住宅の寿命が下がります。
また落下や飛散の恐れがあります。
瓦は約30cm四方のパーツなので、アンテナやソーラー工事の作業でもし割れてしまっても1枚から差し替え可能です。
屋根の棟部分に白い漆喰(しっくい)が塗られています。
漆喰がはがれると、そこから雨がしみて雨漏りや、割れた漆喰が雨どいを詰まらせる原因になります。
漆喰のハガレが軽微であれば詰め直しで、修理費用は安くすみます。しかし、長く放置して瓦がズレ、漆喰がはがれてほとんどなくなってしまっている場合は、棟瓦の積み直しが必要となります。
早めの修理をお勧めします
天井の雨漏り
屋根工事の専門店「細谷工業所」では建物劣化を進行させる雨漏りの原因を診断し、最適な修理をご提案し、施工いたします。
修理方法をいくつか提案した
お見積りを無料で作成
ご予算に応じられますように相談にのっております。
サッシまわり・ベランダ取付部・2階壁まわりなども雨漏りの原因になる事があります。
雨どいは屋根面を流れる雨水が住宅に侵入することを防ぎ、排水口に誘導し、住宅を守ってくれます。
腐食の原因になる雨水が雨どいから外れて外壁を伝うと外壁が劣化し、地面に直接落ちても建物の基礎や地盤が不安定になります。
雨どいの痛み
屋根の悩み事・気になる事
はございませんか?
屋根・屋根まわり・雨どいの早期点検が効果的です。
早めに問題箇所を修理することで、安い費用で済む場合がございます。
屋根の点検を謳って訪問する悪徳業者もおります。
高所の修理や交換
屋根の点検は信頼と実績の
地元業者「細谷工業所」へ
ご用命下さい!
火災保険、共済などに加入していれば、台風・豪雨・強風・雪・ひょうなどの自然災害による、雨漏り・屋根材の割れ・崩れ・浮き・ハガレ、雨どいの故障やベランダなど屋根まわりの破損に対する修理費用が補償される場合があります。
細谷工業所では、安心して工事をご用命いただけるよう、損害費用の申請もお手伝いいたします。
屋根の落雪対策には、雪止め瓦・雪止め金具・雪止めネットなどがあります。
2014年の豪雪災害より関心を集め、設置することをお勧めしています。
雪は溶けて水分を含み重くなりますと、屋根に積もった状態より4倍以上の重量になって落雪します。
人に当たる、樹木を折る、車庫が壊れる、雪が道路に落ちて通れないなど、落雪によってお隣や通行人へと他人にも迷惑をかけてしまいます。
屋根に設置することで、落雪せず効率的に雪を溶かし、とい(樋)に流すことができるので、といが破損せずツララができにくくなります。
雪止め瓦
新築時、または後からこれまであった瓦と差し替えることができ、瓦屋根全体の高級感を損なう事がありません。
雪止め金具
コストが安く屋根を痛めることなく施工でき、雪止め瓦と同等の雪止め効果があります。
雪止めネット
道路沿いの屋根・住宅密集地・急勾配の屋根など、事故になる前に取り付けをお勧めいたします。
雪止めネット
太陽光パネルのツルツルした表面に積もった雪は、雪融けと同時に固まって滑って落ちてくる危険性がありますが、設置することにより雪を静止させ落雪を防止します。
どんな屋根にも取り付け可能
錆びることなく丈夫で長持ち
豊富なカラー目立たず外見を損ないません
※各瓦見本の家をクリックすると画像が拡大
屋根瓦が描く甍(いらか)の波の美しさは、日本ならではの伝統美。街の景観を作っています。
いぶし瓦は、銀光沢が美しい独特の色で、焼成方法によって発色させる日本の屋根の伝統色です。純和風の木造からコンクリート打ちっ放しの現代建物にあう落ち着いた重厚感があります。
釉薬(ゆうやく)瓦は黒・グレーから南欧風の赤茶色、グリーン系など。色は陶器と同じ焼き付けで変色、色おちがありません。
デザイン性と耐久性・機能性に優れた瓦を新築・リフォームにお勧めします。
2021年 9月 1日
空き家の定期管理業務を始めました。
2021年 7月20日
ドローン屋根点検を始めました。
2019年 6月 5日
有限会社 細谷工業所のホームページを新規作成しました。
有限会社 細谷工業所
〒386-0003
長野県上田市上野7-3
TEL:0268-22-1670
FAX:0268-22-1393
営業地区:上田市 上田市丸子 上田市真田 東御市 小諸市 御代田町 軽井沢町 佐久市 坂城町 千曲市 長野市